脊柱菅狭窄症

?こんにちわ、Green -NOA です?
(腰から足の外側を通り脛、足首にかけてシビレが出る。)
こんな症状のM様が来店されました。
最近、腰の不調を訴える利用者様が多い気がします。

脊柱菅狭窄症をテーマにしていきたいと思います。 ?痛みは改善できる?

足がしびれる、太ももからお尻にかけて
坐骨神経痛がある。
間欠性跛行がある。
このような症状は多くの場合、
脊柱管狭窄症と診断されます。

脊柱管狭窄症とは、腰椎の中を通る馬尾神経の空間(脊柱管)が狭くなり、神経が圧迫されて、痛みやしびれが起こる病態です。

脊柱管狭窄症の原因は全身にあります?
姿勢を正して
首・胸・腰・足の不調を解消しましょう❗

腰部脊柱管狭窄症は、その名が示すように、
腰椎(背骨の腰の部分)の脊柱管に病変が現れる腰の病気です。

多くの病院では、こうした腰の病変を正すための牽引療法や運動療法、外科手術などが、
脊柱管狭窄症の治療に取り入れられています。

これまでの多くの方の不調を聞いていくと
腰の病変だけにアプローチするのでは
脊柱管狭窄症を楽にするには難しいと
思っています。

背骨のカーブが失われている人が多い?

前かがみ姿勢は痛みをやわらげますが
脊柱管狭窄症の元にもなります。

脊柱管狭窄症の原因となる
首の異変
「まっすぐ頸椎」(ストレートネック)
胸の異変
「曲がり胸椎」
腰の異変
「腰椎の硬直」
足の異変「足の爪先重心」

脊柱管狭窄症に悩むさまざまな方の検査結果を考察したり、不調の聞き取りを行ったり
していくと脊柱管狭窄症は腰の異変だけでなく
首や胸椎(背骨の胸の部分)、
足といった四つの部位の異変がかかわる、
いわば「全身病」である、ということに
気づきます。

腰の病変だけに注目するのではなく、
首や胸椎、足に起こった異変も同時に正すことが、脊柱管狭窄症を改善に導くうえで非常に重要であると考えます。

© 2024 Green-NOA | グリーンノア, All rights reserved.