?浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです?
・・・・・・・・・・・・
呼吸が浅くなっているご利用者様が
いらっしゃいました
筋肉の緊張とストレス。。
施術に合わせて呼吸のタイミングを
お話しながら受けていただきました
次第にリラックスしていただいて
うとうとされました
・
息をはく毎に
心の奥に引っかかっている不安や
心配事も手放してしまいましょう
・
私達はどうしても
「早く」
「効率良く」
物事をこなすことを自分に課してしまいがちですよね
効率は大切ですが、そればかり求めてしまうと、常に
「焦り」に支配されている状態になります
・
目の前にどんな素晴らしい幸せや喜びが
あっても、それをしっかり味わうどころか
その存在に気付くこともできませんよね
無意識のうちにこんな「焦り」に
捉えられてしまっている人も多い気がします
・
それに気づくことが大切ですよね
自分の身体の状態を知ること
自分だけの時間を作ること
自分をみつめること
少しずつ焦りから解放される道を
模索していきましょう
・
定期的にメンテナンスを
?浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです?
・・・・・・・・・・・・
楽しく元気に生きていく上で
輝きとバイタリティを支えるためには
力強い心臓のスムーズな血流が
不可欠ですよね
・
身体のすみずみに流れる血液を
スムーズに心臓まで送り返してあげるための
ケアをしていきましょう
・
寝ころんで
手足を上にあげた状態で
ブラブラ降るだけでも
末端の血液を心臓に
送り返す効果があります
「第二の心臓」と呼ばれる
ふくらはぎのマッサージもおすすめです
・
お身体は定期的にケアしてあげましょう
・
ホットストーンのコースについて
?浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです?
・・・・・・・・・・・・
50℃~60℃に温めたストーンを
背中、腰、足、手などに置いたり
オイルを塗布したストーンを筋肉の流れに
沿って体の上で滑らせます
・
発祥の地は米・アリゾナだといわれています
使用するのは火山岩をツルツルに
磨きあげた黒みを帯びた石
この石の特徴は非常に密度が高いため
熱が冷めにくく遠赤外線によって体を芯から
温めてくれます
・
ホットストーンコースは
この温熱効果とストーンの重みで筋肉の緊張をやわらげ血液やリンパの流れを促進します
深いヒーリングへと導いてくれることから
肩こりや冷え性・むくみ・不眠などのケアに
最適だといえます
・
Green-NOA ではご希望の方には
ホットストーンに対して
コールドストーンも行う事もあります
・
ストーンを用いたトリートメントを総称して「ストーンセラピー」といいます
銀座でスイスでエビフライ
?浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです?
・・・・・・・・・・・・
エビフライって
たまにすごーく食べたくなります
ぶりぶりのエビ
とっても美味しゅうございました
・
#銀座スイス
#洋食銀座スイス
#エビフライ
#カキフライ
#ハンバーグ
#カツサンド
#もう無理
ホットストーン✨
?浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです?
・・・・・・・・・・・・
雨がぱらついて
肌寒いですね~
手足が冷える、と言われる
ご利用者様も増えています
冷えは万病の元と言われます
ベッドに入っても足元が温まらず
寝付きが悪くなったり
血行不良で血色が悪かったり
肩こりが酷かったり
冷えから起こる体調不良に悩む人が
多くなる季節となりました
・
冷え性を改善する方法にも色々あります
Green-NOAのオススメは
ホットストーン✨
・
ホットストーンセラピーは
石を50度から60度に温め
そこから得られる遠赤外線効果で
身体を温めていきます
・
岩盤浴と同じような効果が得られるので
施術後はしばらく身体が温かい状態が
持続します
身体を温めながらマッサージを行うことで
リラックス&リフレッシュ&デトックス✨
・
ホットストーンセラピーは
主に次のような効果が期待できます
・
冷え性
肩こりや腰痛
生理痛
不眠症
疲労回復
眼精疲労
・
不調を起しやすい部分に温めた石を置いて
その部位を芯から温める
ボディケア&ホットストーンコース
そして
オイルと併用してマッサージを行う
アロマリンパドレナージュ&ホットストーンコースがあります
・
冷え性改善というと
寒い季節に行うという印象ですが
不眠症や肩こりなどの
冷えからくる体調不良に悩む人は
年間を通して行うことで
効果を発揮しやすくなります
・
特に不調が見られない人でも
身体を温めることで代謝が通常より良くなり
免疫力をアップさせたり肌をきれいにする効果が期待できます
・