朝顔咲きました

❇️浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです❇️

5月の連休明けに種まきした朝顔が
今朝咲きました✨
蕾もちらほら

今夏も暑いと思って
ネットに絡ませ
グリーンカーテンをしよう❗と
張り切った訳なんだけど
何だか涼しい日が続きますね

マッチョな男の花屋さん

❇️浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです❇️

greenNOA の店内を彩ってくださる
オシャレ花屋さんです
#gracegroan
#浦和の花屋
#マッチョな花屋

素敵な店内
素晴らしいアレジメントをしてくれます

花への愛情と知識で
いつも勉強になります
これからもよろしくお願いいたします

施術後のダルさなど

❇️浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです❇️
疲れた身体と心を癒すためのアロママッサージですが、その後に逆に疲れを感じた事ってありませんか?

疲労のだるさ、肌のかゆみ、頭痛など、
マッサージ後に起こり得る反応です

あまりの寝不足や、疲れすぎていると、その不調である感覚がマヒして「疲れを自覚出来ない状態」になってしまいます

全身の疲労物質・老廃物を巡らせ、コリをほぐし、疲労回復を促すのがマッサージの目的
マッサージをして初めて「自分がどれだけ疲れていたか」を知る人もいらっしゃいます

身体が出す「疲労のサイン」を、上手に対処していきましょう

ぬるめの入浴

❇️浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです❇️

#らくスパ鶴見
#1日遊べる
#岩盤浴は6つある
#びんコーラの自販機
#ジンジャエール派

?梅雨を乗り切る新習慣の提案?
ぬるめの炭酸入浴でだるさや疲れ対策

だるい、身体が重い、疲れる、
梅雨どき特有の悩みには、ぬるめの炭酸入浴は、いかがでしょうか
炭酸ガス入りの入浴剤を入れた38~40℃のお湯に10~20分程度、ゆっくりつかります
炭酸ガスが温浴効果を高め、末梢の血管を拡張して血流がよくなり、だるさや疲れなどの症状が和らぎます
身体が温まると副交感神経が優位になり、リラックスするため、憂うつな気分やイライラ気分解消も期待できます

シャワーだけですませることが多い方は、梅雨を乗り切る新習慣として、「ぬるめの炭酸入浴」オススメです?

© 2025 Green-NOA | グリーンノア, All rights reserved.