味見は大事

?浦和Green-NOAのマキコ-リラックスです?

バレンタインのチョコレート選び
味見しておかないと❗

味見です✨

グラジオラス

?浦和Green – NOA マキコ-リラックスです?

背の高いお花を飾りたくて
長い花瓶を買った翌日
ご利用者様から
グラジオラスをいただきました✨
ナイスタイミングで楽しくなっちゃいます

花名のグラジオラスは、
ラテン語の「gladius(剣)」を語源、
葉の形が剣に似ていることにちなむそうです

西洋での花言葉
「strength of character(人格的強さ)」「sincerity(誠実)」
「preparedness(準備)」
「remembrance(記憶)」

グラジオラスは、その葉の形から英語で
「Sword lily(剣のユリ)」ともいいます。

ピンクのグラジオラスの花言葉
「たゆまぬ努力」
「ひたむきな愛」
「満足」

五感「触覚」

?浦和Green – NOA マキコ-リラックスです?

人間の感じる五感
今日は「触覚」

触覚
肌が物に触れた時に感じる感覚を「触覚」といいます
触覚は味覚に影響を与えます
辛い物を食べた時に舌に感じる熱い感覚や
ミントのひんやりした感覚は触覚受容体によるものです

手のひらにも個性があります
チョコレート職人は“月の手”という冷たい手が
いいそうですし、
パン職人は発酵を促す、温かな“太陽の手”が
いいそうです

有名人に会うと、その人の書いたサインをほしがったり、握手をしたくなったり
その人のエネルギーが帯びている物が欲しい、手に触れることで
自分がその人の発するエネルギーに触れたい、という感覚も含まれてのことなのかもしれません

私の手からも良い気が出ますように
ご利用者様に喜んでいただけますように
身体と心をいつも整えています

自分の描く最高の自分でいられるように
最高の施術をいつも提供できるように
2月も楽しく嬉しい事でいっぱいにしたいです

五感「味覚」

?浦和Green – NOA マキコ-リラックスです?

人間の感じる五感
今日は「味覚」

味覚
舌で感じる味を「味覚」といい、甘味・酸味・塩味・苦味・うま味を基本味といいます。
舌にある味蕾という器官で味を感じるのですが、栄養素のひとつである亜鉛が不足すると、味蕾の新陳代謝がうまくいかず、味が感じられなくなります。

最近、ラムレーズンが食べたくて食べたくて

鉄分が足りていないのか不安になる位
レーズンを欲しています

ラムレーズンチョコレート
ラムレーズンサンド
ラムレーズンアイスクリーム
うーん
まだまだイケる
フレンチトーストにもラムレーズンをトッピング~✨

© 2025 Green-NOA | グリーンノア, All rights reserved.