❇️浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです❇️
・
今週のお迎え花はルリタマアザミ
色も形も可愛いです
・
瑠璃玉薊(ルリタマアザミ)」という和名は、葉がアザミに似て花が瑠璃色をしていることにちなんで名付けられました
・
トゲのような花をボールのようにまとまって咲く可愛らしい花です
白や薄紫の色合いで、夏に爽やかな感じがします
・
花言葉
『傷つく心』
『鋭敏』
『権威』
『独り立ち』
『豊かな感情』
トゲをまとったような姿で、触ると痛そうなことからついているっぽいです
・
・
別名瑠璃玉薊(ルリタマアザミ)
エキノプス
ブルーボール
・
地中海沿岸からアジアにかけての広い範囲に自生する多年草です
花持ちも5~10日ほどと長いことから、切り花やドライフラワーに利用されるようです
髪のケアも大切
❇️浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです❇️
・
お世話になっています
#sepia
#colorassortsepia
・
仕事中は髪はまとめている事がほとんど
だが髪質は良くいたい
・
オイルトリートメントケアをはじめてから
ヘアクリップがずれる程サラッサラ
ほんとサラッサラ
・
地肌のケアや今後していきたい髪
色々相談できる頼もしい女性です
これからも、よろしくです❇️
カッチョいいガーデニングを目指して
❇️浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです❇️
・
怒涛の三連休が終わり久しぶりの
お休み‼️
沼ノ上農園に行ってきました
品揃えも良いし雑貨もたくさんあって
楽しいなぁ✨
梅雨が長いですね
・
❇️浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです❇️
・
雨続きですね~
この先1週間程度は梅雨空と低温傾向が続きそうです
7月下旬になると、続々と梅雨明けとなり、暑い真夏がやってきそうです
・
?梅雨を乗り切る習慣の提案?
カラーでリフレッシュ
・
梅雨時期は外出の機会が減り、室内にいる時間が長くなりがちです
衣替えの時期でもあるこのタイミングに、室内の小物の色を変えてリフレッシュしませんか?
・
リビングのカーテンやクッション、ベッドルームのシーツなど、目につきやすい場所や、面積の大きいファブリックの色を変える模様替えが、実は自律神経の働きを整えることに大きく役立つといわれています
・
一般的に赤やオレンジなどの明るく強さのある色は、交感神経を刺激して元気を与える効果があります
・
反対にブルーや黒は、副交感神経を刺激して気持ちを鎮めてくれる効果があります
・
室内のインテリアだけでなくファッションや
ヘアメイク、ネイルなどにもカラーの力を
とり入れ、自律神経の働きを整えていきましょう✨
朝顔咲きました
❇️浦和Green-NOAの
マキコ-リラックスです❇️
・
5月の連休明けに種まきした朝顔が
今朝咲きました✨
蕾もちらほら
・
今夏も暑いと思って
ネットに絡ませ
グリーンカーテンをしよう❗と
張り切った訳なんだけど
何だか涼しい日が続きますね
・