?こんにちは、Green-NOAです?
いつも穏やかで爽やかなS様が来店されました。
お身体の調子でメニューはその時にあわせて選ばれますが本日は初の小顔矯正をされました。
・
お顔のコリもほぐして明日からまたお仕事頑張ってくださいね?
食欲がある最近
?こんにちは、Green-NOAです?
なんだか食欲がある最近です。
カロリー摂取した分は運動で消費しなくては‼️?
脱毛(鼻)コース
?こんにちは、Green-NOAです?
Green-NOAでは、お身体のケア以外にも
脱毛(鼻)コース1回¥3240
があります。
外から見える範囲のみワックス脱毛します。
スッキリ感がクセになるのと約1ヵ月自己ケアが必要ないのでストレスフリー‼️
・
お身体ケアもですが気になる所を減らすのも健康な日々を送れると考えます。
足のむくみ
?こんにちは、Green-NOAです?
脚の浮腫みが辛く、しゃがむのも億劫に感じる〜とH様が来店されました。
・
グレープフルーツのアロマオイルを使い
代謝を上げるようにデオキシオイルとブレンドして
フットケアを行いました。
30分後には、靴下跡もすっかりとれて
脚のキレイな輪郭が出ました‼️
・
仕事や家事が忙しく気づいたら足がむくんでパンパン!という方がよくいらっしゃいます。
むくみによる不快感や痛みを放っておくと、
むくみはとれにくくなるため、小まめにケアすることが大切です。
・
・
人間の血液は、心臓というポンプの力を借りて
全身へと送り出されています。
その一方で、体に不要な老廃物などを含んだ血液や
リンパ液は、重力に逆らって足の先から心臓へと
戻らなくてはなりません。
・
この中で足のむくみと特に関係しているのは
リンパ液です。
リンパ液を運ぶリンパ管には強力なポンプのようなものがないので、リンパ液はうまく戻れずに
皮下組織などに滞りがちです。
それが積み重なってくると「足のむくみ」となって
表れてしまうのです。
・
その滞りを解消させられるような「マッサージ」や「ツボ押し」により、それらの流れを助けてあげることが
できれば、むくみを改善できると考えられます。
・
足がむくみそう‼️と感じた時は、靴を脱げる場所に
移動しましょう。
・
1. イスに腰かけるか床に座って、まずはストッキングや靴下の先を「ポンと引っ張ってすぐに離す」を2回
繰り返します。
すると足先の詰まっていた感じが解消され、
新鮮な空気が供給されるような感覚になるでしょう。
・
2. イスに腰かけたまま(床に座ったまま)、
ひざをピーンと伸ばします。
その状態で足のゆびをムニュムニュ動かしたり、
足首をぐるぐる回す運動をします。
その際、「足先」や「ふくらはぎ」にしっかりと
力が入り、血液が流れるような感覚をイメージしながら行いましょう。
・
3. 腰をそらしてイスの背もたれにそって背中をぐーっと伸ばすか、床なら仰向けに寝て全身をぐっとストレッチします。
・
たったこれだけでも、ふくらはぎのスイッチが入り
リンパの流れを促すことができると思います。
むくみが痛みや辛さに変わる前に、できれば休憩のたびに小まめに行うのが効果的です。
・
疲れた脚に辛い症状がでる前に、
継続的にトリートメントするとさらに効果的です。
Green-NOAのパワフルトリートメントで
むくみの辛さとおさらばしましょう!
・
きゅうりダイエット
?こんにちは、Green-NOAです?
いつもニコニコの可愛らしいY様が来店されました。
大好物の、きゅうり?は1日に3本食べるそうです?
・
きゅうりダイエットが流行っていますが、Y様はそういう意味ではなく
美味しいから好き?らしいそうです?
でも、きゅうりには相当なダイエット効果があるのです‼️
・
・
●脂肪分解によるサイズダウン
酵素「ホスホリパーゼ」によって脂肪が分解されます。
●むくみ解消
栄養素「カリウム」によって、体内の余分な塩分(ナトリウム)が排出され水分量が調節されるため、むくみが軽減します。
●代謝を促進
アミノ酸「シトルリン」によって、血流が良くなり痩せやすい体になります。
●食べ過ぎ防止によるダイエット
水分がほとんどを占めカロリーが非常に低いため、いくら食べても太りません。さらに、丸かじりをしてよくかむと満腹中枢が刺激されて食べ過ぎを予防することができます。
・
きゅうりとダイエットにはどんな関係があるのか
思いつく方は少ないのではないでしょうか。
実は、きゅうりに含まれる「ホスホリパーゼ」「フィトケミカル」「カリウム」「シトルリン」の働きがダイエットの大きな鍵となります。
・
・『ホスホリパーゼ』が脂肪を分解する
きゅうりに含まれるホスホリパーゼには特に脂肪分解効果が高いです。
・『フィトケミカル』が血液をサラサラにし老廃物の排出を促す
リンパや血液の流れが良くなり代謝向上、デトックス効果があります。
・『カリウム』が塩分や水分を排出してむくみを解消する
特に下半身太り、水太りの方に有効です。
・『シトルリン』が血行を良くする。
ウリ科(スイカやきゅうりなど)のアミノ酸シトルリンには、一酸化窒素を活性化し血管を広げる作用があります。
・
?きゅうりダイエットがおすすめな人?
きゅうりダイエットは誰でも手軽にできますが、冷え性の方は避けた方が良いでしょう。
きゅうりは水分を多く含み体を冷やす夏野菜のため、
冷え性の方はダイエット効果を実感しにくい上に冷え性を悪化させることもあるからです。
冷え性の方には体を温めるダイエット法が有効と言われています。
・